浅草の名店、よしかみ。
看板には、おいしすぎてすみません!みたいな、茶目っ気たっぷりのキャッチ。
まぁ確かにおいしい。
名物のシチュー、ステーキ、そしてスパゲッティー。
昭和のころから続く洋食という名の和食を何十年も踏襲して作り続けている名店だ。
今回は看板メニューのタンシチュー。
ドライカレー、カニサラダ、ポークソテー。
う~む、、、おいしい。
ただちょい高い。
いい値段するよなぁ。
この店は地元の常連組と観光客とが混合している珍しいお店。
普通、こういう店は値段を抑えて常連が入りびたるみたいなイメージなんだけど、さすがにここまで値段が上がると長時間くだをまくような飲み方食べ方はできないので、地元の人もそれほど長くは居ない。
観光客も1品か2品程度頼んで終わり・・・という感じだろうか。
混んでるときには1時間待ち以上になるので、ねらい目はランチを過ぎた15時とか16時ころに訪問する事。
それならすんなり入れるはず。

