喉の渇きと大量の尿

食事のせいだろうか、、、ここのところ夜喉がとてもかわく。

まぁお酒も飲むからだとは思うけど、それにしてもだ。

ドクダミ茶をコップ3杯くらいごくごくと飲む。

するとよるのトイレの回数が増える。

それによって寝不足になる・・・

完全な悪循環だ。

ただ不思議なことに足のむくみはなく、一時的に水分が体内にとどまり、すぐに排泄されるという感じか。

口喝感・・・

この単語、糖尿病ではないかと自分を疑ったときのことを思い出す。

まぁ大丈夫だろうが。

引き菓子中毒症状が

ここ最近、焼き菓子への魅力が増している。

コンビニでもドラッグストアーでも、どこでも安くておいしい焼き菓子が売られているので、どうしても目でおいしさを感じ購入してしまう。

特にドーナツ、フィナンシェ系。

パウンドケーキ系。

これらに目がない。

さらに購買トリガーを促進させるのが、低糖質という文言。

そもそも焼き菓子系なのだから、糖質+脂質たっぷりなのだが、他の焼き菓子に比べれば比較的食物繊維が多くて低糖質だよとう惑わされ文句にやられてしまうのだ。

今日も夜に食事会があるのにもかかわらず、フィナンシェと大福を食べてしまった・・・

もちろん昼食以外に。

いかんなぁ。

先週に続き明日はピザ

ここのところチーズにドはまり中。

もちろんこれまでもチーズクルチャやチーズナン、チーズ系の料理は大好物で、おやつでもチーズスティックなどは買っていた。

ただ、ピザに関してはカロリーが高く、1ピースで売られるケースが少ないため、丸々1枚を一人で食べてしまうと、もはや中毒ともなりえると思い敬遠していた。

ただ、ここ最近ピザのおいしさに改めて気づき、というよりおいしいピザ屋が見つかっているので、出かける機会が増えている。

選手は武蔵小山のラ・トリプレッタへ。

そして明日は王子のピザ屋さんへ出かける予定だ。

ピザは旨い。

チーズを使わないトマトベースのものもあるけれど、やはり生地にたっぷりのチーズ、そしてはちみつをプラスする。

もはや中毒になるための食事と言える。

もともと宅配ピザを1枚丸々食べることなどへっちゃらだった自分に、ピザ屋へ行ってピザだけで注文が終わるわけはない。

副菜やお酒を注文し、明らかに食べ過ぎと思えるほどに食べるのだから、ますます体重管理が難しい。

では残せばいいじゃないかということになるが、それができれば苦労はしない。

徐々に増加するウェイト

最近外食が増え、間食が増えてきた。

ある程度の周期をもって、こうした反動時期はあるものの、やはりこのまま突き進めば取り返しのつかない域まで進行してしまいそうで怖い。

以前は毎日体重計に乗り、目で見た実態を把握して管理していたが、今は週に2回程度しかのらなくなった。

まぁこんなもんだろう、、、という直観で判断し、さらにこの程度なら大丈夫だろうという安易な感覚で間食をする。

非常によろしくない。

なので、2月下旬からは少しづつ間食を減らそうと思う。

最近自宅近くにドラッグストアーができた。

そこに立ち寄ると、魅力的なスナック菓子やパウンド系の菓子が売られている。

ドーナツやカステラ系が大好物なので、思わず目で買ってしまう。

ここに富士フィルムのメタバリアなどを摂れば、多少は食べても平気だろうという、感情が働いてしまい、まったくよろしくない状態になる。

これがいかんのだ。

まずドラッグストアーには立ち寄らず、メタバリアの摂取も減らしていかなければなと思う。

いづれにしても今は増量期なので致し方なしだとしても、51kgを超えないよう、ここは意志力でしっかりキープしてゆきたい。

水分でまたもやむくみ

ここのところ水分をかなりとっている。

さむいからホットコーヒーやお茶が常に隣にあり、野菜不足なのでお昼や夜はなるべく野菜をとるようにしてる、、、そのせいか体内の水分が常に多めで、夜はトイレに良く起きる。

う~む、、、まぁ水分で増量するのは問題ないが、これが本当に水分なのか脂肪なのか、定かじゃないところが怖い。

カリウムの多い食べ物をなるべくとってむくみを解消しなければな。

またスムージーを頂こうか。

さて、今週は3連休。

ピザでも食べに出かけようか、、、またはスーパー銭湯でもいこうか。

増えたり減ったり

最近食欲がかなり増減している。

思い切り食べたり、急激に食べなかったり・・・

この落差はあまりよろしくない。

特にそこに菓子が入るとコントロールが大変になる。

よりによってドーナツ、スナック菓子が最近おいしくてたまらない。

酒ものむので、不健康な食生活にならないよう注意しなければなと思う。

自宅近くにジャパンミートがあり、そこがまた安くて美味しそうなジャンキー菓子を販売しているのだ。

その誘惑に負けてしまう。

食べ過ぎた日の夜は抜いたり、翌日調整はしていて、体重はなんとか一進一退だが、意志力でコントロールできなくなっているのが少々気がかりだ。

甘いもの欲求にあがなえぬ

最近、菓子を食べまくっている

普通に食事をし、その前後でおはぎ、大福、団子。

ポテチなどのスナック菓子・・・

我慢しようと思うものの、どうしても負けてしまう。

菓子類はのども乾くため、水分もとりそれほど食べていないと思っていても体重はがんがん増えていく。

年初から見て約1kg増量。

深刻だ。

一応休まず筋トレはしているのだけど、食べている量が半端じゃないからな。

今日は朝におにぎりとチーズ、昼にイチゴのパウンドケーキを頂いた。

夜は蠣ご飯を食べる予定。