真冬の高野山。
予報では雨なのだが、できれば雪になってほしい。
その方が絵になるからなぁ。
寒いとは思う。
たしか前に冬行ったときは、デニムの細かい線維の隙間からも冷気が忍び込んできて足が動かなくなるほどだった。
修行僧たちはこの寒さの中でも、あの木綿みたいな衣と旅で毎日のお勤めをするのだから、すごいわな。
距離がありすぎて断念していた奥の院にも、今回はいこうと思う。
宿で精進料理を頂くのは夜。
二日目は大阪で食べまくる予定なので、今日は節制しよう。
日々食べたものを記録してゆく
真冬の高野山。
予報では雨なのだが、できれば雪になってほしい。
その方が絵になるからなぁ。
寒いとは思う。
たしか前に冬行ったときは、デニムの細かい線維の隙間からも冷気が忍び込んできて足が動かなくなるほどだった。
修行僧たちはこの寒さの中でも、あの木綿みたいな衣と旅で毎日のお勤めをするのだから、すごいわな。
距離がありすぎて断念していた奥の院にも、今回はいこうと思う。
宿で精進料理を頂くのは夜。
二日目は大阪で食べまくる予定なので、今日は節制しよう。
寒いとこへ果敢に行かれますな。
高野山って.. 山奥の修行の場とばかり思ってました。お寺に泊まれるんですね。
修行僧との空間はまた特別ですか?
いえいえ、今の高野山は世界遺産化したこともあって、完全に観光名所ですがな。
宿坊も厳しくないし、暖房完備、料理もおいしい旅館みたいになっています。
もちろん修行僧はそれなりにいて、しっかりお勤めをされていますが。
そうなんか..ま、我々には耐えられんのじゃろな。
福井の永平寺も修行僧を間近に感じられて、神社のシンとした空気とはまた違う研ぎ澄まされた空気でしたよ。